top of page
青や水色の幾何学模様

行政書士

Administrative scrivener

行政書士とは?

行政書士は行政機関への申請書類作成や手続きのスペシャリストです。

行政書士は、行政機関への申請書類や権利義務に関する書類、契約書などを企業や個人に代わって作成・手続きする専門家です。許認可の申請など契約書作成など、幅広い書類作成を通じて、暮らしや事業の様々な手続きのサポートを行います。

こんなお悩みなどに対応いたします。

✔ 廃棄物処理施設を設置したい

外国人の受け入れをしたい

会社を設立したい

このようなお困りごとは当事務所にご相談下さい。

申請書を書く男性の手元
依頼者との打ち合わせ

行政書士としてできること

 

許認可申請書類の作成・手続き

 

契約書の作成

 

法人設立手続き

 

外国人材の活用に関する手続き

お客様のお悩み、まとめて解決いたします!

当事務所は、行政手続きや法的文書の作成・手続きを支援し、企業や個人の法的権利の確保とスムーズな事業運営・生活支援に貢献しています。

廃棄物関係業務

【廃棄物最終処分場技術管理士・

有機性廃棄物資源化施設技術管理士】

産業廃棄物処理施設、産業廃棄物処分業の許可申請を代行し、書類作成や行政機関への手続きをサポートします。許可の更新や事業内容の変更手続きにも対応し、廃棄物関係業務の適正な運営を支援します。

対応業務

・産業廃棄物処理施設(最終処分場・中間処理施設)の許可申請

・産業廃棄物処分業の許可申請

・産業廃棄物収集運搬業の許可申請

・上記の処分業手続きに関する更新・変更及び関連手続き など

産業廃棄物とクレーン重機

法人/NPO設立

法人やNPOの設立手続きを支援し、定款の作成、許認可の取得などを代行します。スムーズに設立できるようサポートし、新たな事業や活動の立ち上げを円滑に進めます。

主な対応業務

・設立手続きのサポート

・定款の作成、認証​ など

会社設立関連書類

外国人材の活用

特定技能・育成就労・高度専門職外国人の受け入れを希望する企業等の手続きをサポートします。また、登録支援機関の設立を計画している法人の手続きをサポートします。

主な対応業務

特定技能・育成就労・高度専門職外国人の受け入れ手続きサポート

・登録支援機関設立のサポート

多民族の団結

土地/農地

​農地転用や土地開発に必要な許認可申請の書類作成・手続きを代行し、土地利用に関する法的サポートを提供します。土地活用や開発が可能となり、個人や企業の土地関連のニーズに対応します。

主な対応業務

・農地転用許可申請

土地開発行為の申請手続き など

放置されて荒れた農地

契約書

売買や賃貸など様々な取引に関する契約書を作成し、法的リスクを抑えるための内容チェックやアドバイスを行います。依頼者の要望に応じたオーダーメイドの契約書作成も可能です。

主な対応業務

・契約書の作成

・契約書の確認、修正

・英文契約書の作成 など

契約書と捺印

お問い合わせ

県内社会保険労務士・行政書士7名で構成する勉強会「事業支援ネットワーク宮崎」のメンバーと常に連携して皆様への的確、適切なアドバイスを行わせて頂きます。経験豊富な社会保険労務士、行政書士がお客様の事業がスムーズに進むようにお手伝いいたします。

まずはお気軽にご相談下さい。

営業時間 10:00~17:00  

定休日 

土曜、日曜、祝日

園田社会保険労務士・行政書士事務所

〒880-0805

宮崎県宮崎市橘通東2丁目1-1

SKビル21-3F

©︎ 2024 園田社会保険労務士・行政書士事務所 All Rights Reserved.

bottom of page